309回(2022.10.16) ← |
(2022.11.19予定) |
過去の研究会 |
(関東支部担当) 2022.8.27-28) |
記念誌 |
(外部リンク) |
・次回研究会は開催日が2022年10月16日(日) ← 2022年10月22日(土) に変更となりました。
Zoomオンラインのみでの開催となります。
・2022年度本部大会は、関東支部担当で8月27日(土)〜28日(日)にZoomオンラインで開催されました。
多数の方にご参加いただきありがとうございました。
・25周年記念誌「関東支部25年のあゆみ」を発行致しました。
■309回研究会 <事前申し込み制>
[日本笑い学会・関東支部 309回(10月16日)ご案内ちらし(pdf)]
・日 時:2022年10月16日(日)
14:30−16:30(14:15参加受付)
【今後の研究会予定】
■第310回 研究会 <事前申し込み制>
・日 時:2022年11月19日(3土)14:30−16:30(14:15受付開始)予定
・テーマ:<検討中>
・講 師:<検討中>
・開催方法:Zoomでのオンライン開催のみとなります。
・参加費
オンライン参加:会員:無料。 非会員:1,000円(学生:無料)
ページの先頭へ
【終了:2022年度・本部大会 <関東支部担当>】
多数の方にご参加いただきありがとうございました。
●日 時:2022年8月27日(土)〜28日(日)
Zoomを利用してのオンラインで開催致しました。
[プログラムはこちら(pdf)]
■【終了:2021年度関東支部総会 開催結果】
2021年度総会をZoomオンラインで開催致しました。
・日 時:2021年7月17日(土)16:50−17:15
・場 所:オンラインZoom会議室
・参加者:12名 委任:7名 計:19名
・結果 議題(1) 2020年度活動報告/会計報告 ⇒ 承認
議題(2) 2021年度活動計画 ⇒ 承認
■2020年度〜2021年度 関東支部長・副支部長の選任について
・2020年度紙上総会による新・運営委員選任に伴い、2020年8月30日開催の運営委員会にて、支部長に斎藤精一氏、副支部長に松田和枝氏を再任いたしました。
ページの先頭へ
■関東支部25周年記念誌「関東支部25年のあゆみ」発行
日本笑い学会・関東支部は設立25周年を迎えました。
去る2019年11月17日(日)明治大学駿河台キャンパスにおいて「人生100年時代の『笑い』」をテーマに「記念研究会(記念講演・記念シンポジウム)」「記念パーティ」を開催しました。
また、25周年記念誌「関東支部25年のあゆみ」を発行致しました。
この記念誌は「笑いは心と体のビタミン剤。その多様性の魅力を探る」と題して編纂されました。
106頁、目次→はじめに、各支部からのメッセージ、関東支部研究会の記録(第1回〜第277回)、研究会の聴講録(2016〜2018年度)、研究会講師の研究ノート、関東支部会員の声、関東支部研究活動の年表(25年間)等です。
ご希望の方には、実費1,000円/冊(送料別)にてお分けしております。メールにてお申込み下さい。
ページの先頭へ
リンク情報
関東支部 | 外部リンク |
■活動予定・活動の記録(準備中) | ■日本笑い学会 |
■研究会予定・過去の研究会 | ■国際ユーモア学会(ISHS) |
■浜松支部(準備中) | |
■三重支部 | |
■四国支部 |
【連絡先:日本笑い学会関東支部運営委員会】
Eメール :un_ei-01@warai-kanto-0808.org
ホームページ:http://www.warai-kanto-0808.org
〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1−1
東京ボランティアセンター メールボックス bT4